釣りとバーベキューが楽しめる東京近くの初心者向けスポット!
出典:「品川フィッシングガーデン」
都会では、釣りをする機会と場所が減ってしまいましたが、近場で釣りを始めてみたい人、釣りの経験がないけど子供と釣りをしてみたい人の第一歩には釣り堀がお手軽です。
でも折角なら釣り以外にバーベキューが出来たら楽しいですよね。そこで東京の近くで本格的な釣り堀とバーベキューができる場所を紹介しますね。
品川フィッシングガーデン 初心者でも釣りとBBQができる釣堀
東京都内にある多くの釣り堀の創業は昭和初期、大正など長い歴史があるんです。その中でも釣りを1~2時間楽しんだあと、軽くBBQでもしながら1日や半日楽しめる場所は滅多にありません。そんな都会の真ん中では珍しく、BBQができる釣り堀が「品川フィッシングガーデン」なんです。
場所はJR品川駅から徒歩3分、シナガワグースの裏手、グランドプリンスホテル新高輪やザ・プリンス桜タワー東京に隣接した場所にあるんです。
出典:「品川フィッシングガーデン」
〇釣堀り基本情報
・場所
シナガワグースの屋外に釣り堀があります。
・営業時間
平日 11am~9pm (冬 7pm最終受付、8pm閉店)
土日祝 9am~9pm (冬 7pm最終受付、8pm閉店)
・注意事項
※悪天候の場合は営業時間が変わる場合があります。
※場内での行動やケガについては全て自己責任となります。
※基本的に来場者同士のトラブルには関知されません。
※小学生以下のみでの入場はできません。大人の付き添いが必要です。(付き添いも支払いが必要)
※釣り具の持ち込み禁止・釣り道具は全てレンタルのみ使用できます。
※子供とは3歳~小学生以下を指します。2歳以下の幼児はストローラーから降ろさない、おんぶ紐などで固定する事。おろして遊ばせないで下さい。
※ファミリー向けの釣り堀です。日中(~5pm)飲酒は禁止、夜も酔っている人は入場禁止もしくは退場です。つまりアルコール関係は禁止と覚えておくといいでしょう。その他、細かい釣り場のルールがありますが、入場のときに確認するといいでしょう。
・料金について
釣堀代 コイやタナゴなど
釣り料金 | ||
入場料金 | 大人 | 子供 |
1時間 | \790 | \590 |
2時間 | \1,490 | \1,080 |
3時間 | \2,190 | \1,590 |
延長 | \790 | \590 |
レンタル・餌代
レンタル代・エサ代 | ||
入場料金 | 大人・子供 | |
竿とエサ | \400 | |
竿のみ | \300 | |
エサのみ | \200 |
〇BBQ基本情報
釣堀りとは別会社「バーベ急便」が運営を行っています。
・BBQお問合せ・予約
バーベ急便東京
TEL:03-6915-4460(10am~6pm)
・料金
入場料:1000円/小学生以上、無料/小学生以下
食材持ち込み・・・1万円以上
食材注文・・・2万円以上
・注意事項
機材の持ち込み、場所だけの利用ではできません。
〇アクセス情報とお問合せ先
JR・京急本線・品川駅→ 高輪口へ→ 品川駅前交差点を渡って「品川グース・Shinagawa Goos」へ
〒108-0074
東京都港区高輪3-13-3品川フィッシングガーデン
TEL: 070-5561-8289 (11am~7pm)
奥多摩周辺で釣りとBBQが出来る釣堀
東京の西には山が広がっているので、多摩川、秋川(多摩川支流)、高尾周辺((東京と神奈川県境周辺)に、管理釣り場や釣り堀が営業をしています。また、神奈川県西部も同じように、丹沢山系の川沿いで釣り堀やキャンプ場が営業されています。
それでは、よく目にするいくつかの釣り場を紹介しますね。
出典:「秋川国際マス釣場」
〇大丹波川国際虹ます釣り場
料金:3300円/一人、1日(釣り放題)
営業時間:7:20am~4pm
貸し竿:仕掛け付きのべ竿/1本300円
魚種:ニジマス、イワナ・ヤマメ(季節によって変わる)
釣り方:餌釣とルアー&フライ(それぞれ区域が決まっています)
釣り餌:イクラ・ぶどう虫
・BBQの基本情報
鉄板料金:700円
燃料料金:薪1束/400円、炭3kg/700円
食材:豚コース1500円/一人、牛コース2000円/一人
※食材は予約は1週間前までに行ってください。
※食材の持ち込みは出来ます。
・お問い合わせ
大丹波川国際虹鱒釣場
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波114
TEL:0428-85-2235
〇奥多摩フィッシングセンター
・釣り料金
一般餌釣場: 3300円/一人、レンタル竿300円/1本
ルアー&フライ釣場:3700円/大人一人、3150円/高校生以下&女性
ファミリー釣り場:3300円/一人、レンタル竿300円/1本
※一般餌釣り場の制限10尾/1日(平日)、週末は無制限
※ルアー・フライ・ファミリー釣り場は制限なし
・営業時間
3月~11月: 7am~4pm
12月~2月: 7am~4pm
※休業日:夏季は無休、冬は毎週木曜日が定休日
・BBQの基本情報
貸鉄板1枚/500円、鉄板サイズは60cm×40cm
薪1束/500円、炭(3kg)/600円
竹串1本/20円
※バーベキューのみの利用はできません。
※釣りをする人以外の施設利用はできません。
・お問い合わせ
奥多摩漁業協同組合 奥多摩フィッシングセンター
〒198-0174 東京都青梅市御岳2丁目333
0428-78-8393 (7am~4pm)
※梅街道411号線から入場して下さい。
※吉野街道54号からは通行止めなので入場できません。
〇秋川国際マス釣場
・エサ釣り料金
入漁料 3300円/一人
レンタル竿 200円/1本
エサ代 イクラ(1カップ)/300円、ブドウ虫(1カップ)/500円
・ルアー・フライ・テンカラ専用釣り場
3300円/一人 制限有り1日10尾まで
駐車場普通車1台/500円
・BBQの基本情報
・BBQ機材レンタル
コンロ/2000円、鉄板大/1000円、鉄板小/500円、バーベキューハウス(12人用)/2500円~
・燃料代
薪1束/350円、炭3kg/1,000円
・食材代 1800円~
※機材・食材・燃料の持ち込み可
※バーベキューのみの利用はできません
・お問い合わせ
秋川国際マス釣場
東京都あきる野市養沢1311
予約受付:042-596-0568
〇養沢フィッシングランド
・料金
ニジマス・ヤマメ(100g)/200円~300円
貸し竿(竹竿・エサ付き)/200円
つかみ捕り1匹/300円~
※釣った魚を塩焼きにしてもらうと200円
※自分で焼くと100円
・営業時間: 9am~5pm 定休日:毎週木曜日
・お問い合わせ
養沢フィッシングランド
東京都あきる野市養沢459
TEL: 042-596-3818
ベリーパーク・イン・フィッシュ・オン王禅寺 釣りとBBQができる釣堀
東京都と神奈川県川崎市北部の県境近くに位置するこの釣り堀は、東名川崎インターから、車で約10分なので、世田谷区内付近からでも1時間とかからない、郊外の森に囲まれた所が魅力の釣り堀です。
また、この釣り堀周辺は都心への通勤圏内なので、ある程度近くまで電車とバスで行くことが出来るんです。だから、手ぶらで公共の交通機関を使って釣りとBBQが出来るんですよ。
もう一つおすすめなのは、釣堀から数百メートル離れた場所に「ヨネッティー」という室内プールがあるので、釣りとBBQを楽しんで煙臭くなったあと、ひと泳ぎしてシャワーを浴びればちょっと綺麗になって帰ることが出来るんです。勿論釣り堀にもプールにも駐車場が完備されているので、車で行けばバス停から歩く時間が省けるので楽ちんですよ。
出典:「ベリーパーク・イン・フィッシュ・オン王禅寺」
〇釣堀り基本情報
・場所
屋外釣り場のみ、ルアー・フライ用釣り場3か所、餌用釣り場1か所、レストラン、ショップ完備
主にニジマスが釣れます。
・営業時間
4月~10月:平日/6am~9:30pm、土日祝/5:30am~9:30pm
11月~3月:平日/6am~9:30pm、土日祝/6am~9:30pm
※定休日なし
・料金について
細かい料金設定があるので、ここでは「基本料金」のみ紹介しますね。
3時間:男性/3400円、女性・中高生/2100円、小学生以下/1400円
6時間:男性/4700円、女性・中高生/3300円、小学生以下/2100円
ナイター:男性/1700円、女性・中高生/1000円、小学生以下/800円
(8pm~9:30pm)
※小学生以下の人は保護者同伴でお願いします。
※前売り券、増割があるので、タックルベリー各店(中古釣具店舗)にお問合せ下さい。
※年齢確認が必要な場合があるので、学生証など身分証明証持参してください。
※持ち帰り制限があります。それぞれ3時間10尾、6時間20尾、ナイター5尾まで。
・レンタル釣り具
フライ・ルアーセット:3時間/1100円、6時間/1600円、ナイター/600円
餌用釣り具:3時間/600円、6時間/800円、ナイター/600円
延長代:フライ・ルアーセット/300円、餌用釣り具/200円
※フライ・ルアーセットの補償金は別途1100円
〇BBQ基本情報
・利用時間:9am~7pm
・利用料金:男性4200円、女性・中高生/3200円、小学生以下/2200円
・BBQ用具セット600円
※上記のBBQ代には、釣り具レンタル代、釣り代3時間が含まれています。
※前日までに予約してください。
※食材の予約は4日前までに行って下さい。
※キャンセルは前日の5時まで無料です。それ以降は50%のキャンセル料がかかります。
※安全上。ビン類の持ち込みは禁止です。
※ゴミはお持ち帰り下さい。
〇アクセス情報とお問合せ先
・バス:
小田急線・新百合ヶ丘駅、田園都市線・たまプラーザ駅→
「田園調布学園大学バス停」下車→ 徒歩約5分~10分
※バス停から少し距離があるので、歩きやすい靴がお勧めです。
・駐車場:約200台
Berry Park Fish On!王禅寺
神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2
Tel:044-959-0037
最後に・・・
東京近郊では、なかなか釣りとBBQが出来るところは見つからないですよね。しかも気軽に質問したり、初心者でも楽しめそうな設備が揃っているところは少ないものです。
流石に山梨県や静岡県との境に山間部まで行けば、それなりに楽しめますが、電車やバスで行ける所、都心から1時間以内で行ける場所は限られています。
休みの日には、息抜きがてら釣りとBBQはいかがでしょうか?